時間は待ってくれない

はーーい、こんにちは!

 

サボりました。ごめんなさい。

ブログもう書いてないん?と友達から言われ最後の更新を見ると1ヶ月前、、、

 

 

完全にサボってました。

 

 

ただ、この1ヶ月刺激的なことが沢山ありました!!

1つずつゆっくりと書いていこうと思います!

では、待っててくれた皆さんお読みください。

 

復活第1号目。

 

10月の中旬にカンボジアに行ってきました!!

また、東南アジアかと。

周りの友達には東南アジア大好き人間と思われてるかもしれません😅

 

今回もたくさんの出会いとたくさんの勇気をもらいました。

f:id:shinsoccergk:20191108164714j:image

 

まぁ観てきましたよ。アンコールワット遺跡を、、

もう圧巻ですね、、、とにかく広すぎます。

 

1日では周りきれませんでした笑

 

遺跡に1日時間を使うことなんてもうこの先ないと思います笑

 

いつもは東南アジアのスラム街や貧困地域の現状を見て少しでも手助けできればなと思いながら足を運んで暗い部分をみんなにも知ってもらいたいと思ってブログを書いたりしますが、今回は普通にカンボジア旅行記録みたいな感じで1日目から順々に書いて行くのでぜひカンボジアに興味があったら行く計画立ててる人たちの参考になればなと思います!!!!

 

まずは1日目から〜。

 

先に言っときます。内容薄いです。笑

 

初日は移動日でした。

関西空港、朝発の飛行機に乗るために前日から夜行バスと電車で金沢→大阪→関西空港まで移動しました。まぁ合計すると9時間。

、、、!!!!!9時間!?!?🤮

そうなんです、毎回なんです。

国内を移動するときの方が時間が掛かるんですよね、、、

 

もうこれは住んでいる場所の問題なので何も抵抗することもできませんが、、

 

そんな感じで関西空港に着きまずは乗り換え地のハノイに向かい4時間のトランジットを耐え無事カンボジアシェムリアップに到着しました!!

ん〜LCCは安いけどサービスに満足したことはまだ無いですね、、若者には安いのが1番ですが、、

 

シェムリアップに着いたのは19時!

空港を出ると東南アジア特有の気候、蒸し蒸し熱熱が待ってましたね。

そこから泊まる予定のホテルの人に迎えにきてもらいました。

 

(ぼったくりとかあるから、もし皆さんがいく時は送迎付きのホテルを予約をお勧めします。)

 

そんな感じで空港〜ホテルの道中ご飯を食べて遂に長時間移動が終了!

 

ホテルにつきました。

 

こんな感じで1日目は特に何もしてませんが、なんと2日目はアンコールワットで日の出を見るために4時起き。。。

時差ぼけも疲労も関係なし。

ホテルのベッドは2つ、男3人旅。ムムム。

 

さて、私たちは起きられたのでしょうか、、、、。

 

そして、日の出を見ることはできたのでしょうか、、。

(言ったでしょ内容薄いって、、、)

 

               次回へ続く

 

こんな感じで久しぶりのブログはおしまい。

ん〜、久しぶりに書くとブログって難しいと改めて感じます笑

 

明日更新します。約束ね👈🏼

 

今回も読んでくれてありがとーーーう🤪

 

 

 

 

     Bye~~~~~~~~~👋🏼

フィンランド🇫🇮

こんにちは!!

 

題名を見た時に次はフィンランドに行ったのかと思った方、、残念!!😂 

フィンランド!!行ってみたい。。。

 

今回はフィンランドの教育について書いてみたいと思います!!

 

なんでフィンランドなのかと言いますとYouTubeで海外旅行の動画とか調べていたらたまたまフィンランドが出てきて、そこには旅行ではなく教育について語る10分間の動画があったのです。

なぜ関連していたのか分かりませんが興味深いタイトル名だったのでポチッと押して見てみたらたった10分なのにすごく考えることが多く日本の教育と比べてしまいました。

 

 

まず、フィンランドの教育の特徴として今日本でも話題になっている授業料が無料ということです。この事によって学校にかかる費用が少ないことはものすごく家庭にも助かる事です。無料だから質は低いんじゃないか、、と思う人もいるかと思いますがそうではありません。

皆さんはフィンランドの学力が世界でどのくらいなのか知っていますか??

 

なんとPISA学力ランキング世界一なんです!

 

PISAと呼ばれるテストは、OECD加盟国の15~16歳の生徒を対象に行われるもので、読解力、数学知識、科学知識、問題解決などの分野についての学習達成度を調べるものなんです!

これは3年に1度開催され2003年には読解力と科学の知識を試すものでは1位、数学の知識や問題解決能力についても2位でした。

 

このようにして上位を取り続けトータル的に見たらフィンランドは学力ランキングで1位になったのです。

今現在はアジア諸国も上位に食い込んできている状況ですが、それでもフィンランドの学習方法がなぜそんなにも注目されたのかすごく気になりました。

 

こちらは余談ですが世界幸福度ランキングでも1位を獲得しています。

 

そこで僕はどのような学習方法をしているのか調べてみました。

しかし、それは自分の中では考えられない学習方法だったのです!!!

 

それは、大きく6個の分野で構成されていました。

 

1、大学までの学費が無料

2、教員養成まで5年かかる

3、アクティブ・ラーニング型授業

4、宿題なし授業数の少なさ

5、やる気が最重要視

6、一人一人に合わせた授業スピード

 

                    です!

 

今からこの6つについて説明していきたいと思います。

 

まず1つ目の大学までの学費が無料。

 

無料にする事によって奨学金や家庭のことを気にせず学校に通え、集中して取り組めるということです。

 

 

2つ目の教員養成まで5年

 

これは普通の日本では教員免許取得の為に大学に通い、4年間教職科目の単位を取らなければなりません。

しかし、フィンランドでは大学の学部(3年間)を終了したのち大学院(2年間)へ進み、合計5年間、教育について学ぶことを義務づけられています。

このようにしっかりと教育について学ぶ事で教員には質の高い教育を期待することができ、フィンランドでは医師や弁護士に並ぶ地位の高い職業とされています。

 

3つ目のアクティブ・ラーニング型授業

 

この授業は日本で言うと自主学習みたいなものです。これは生徒1人1人が自分に合わせた学習目標を持ち、それに取り組み先生などが状況を見てフォローしてあげるといったあくまで生徒主体な学習方法です。そうする事によって課題を達成できた時の喜びを体感することができ、自分にとって自信に繋がるのです。

 

1番僕が驚いた4つ目の宿題なし授業数の少なさです。

 

今日学校で宿題出されたわ〜まじか〜。

遊びたいのに宿題多すぎて遊べない〜。

宿題多すぎ。無理。

 

 

皆さんもこんな経験1度は絶対にありますよね??

 

しかしフィンランドの先生達はこの方法を無くし、学校というものに生活を縛られて欲しくない。放課後は自分のやりたい事に取り組んでそこから何か発見してほしいというのです。その10分間の動画の中でもこの考えを持っている先生が出てきます。

 

宿題ではなく自分の活動から新たな発見をしてほしい。という生徒を、伸び伸びと成長させてあげる環境がすごく伝わってきました。だから幸福度も高いのではないかと思います。

授業も一緒です。ずっと座って先生の話を聞くよりも自分の体験した事から学びを発見してほしいという願いが込められている為、授業数が少ないのです。

 

5つ目、やる気が最重要視

 

フィンランドの教育現場では、人格に違いがあるように発達の仕方にも個性があるため、各々に合わせた進度で学習を進めることが大切だと考えられています。

その考えがあるのでフィンランドでは競争心理を利用した学習法やテストなど子供のある側面だけを測る評価軸で評価することには否定的であるため、小学生のうちは成績表もありません。

 

4つ目でも書いた学校に縛られた生活ではなく自分が主体となれる生活であり、自分自身で課題発見から解決まで取り組み自分で評価していくというのが学力向上や幸福度向上に繋がるのであると分かります。

 

最後に6つ目の一人一人に合わせた教育スピード

 

これは意外と厳しくフィンランドでは中学生でも留年があり、学習目標に達成してないと判断された学生はもう1年やり直しとなり時間をかけて成長していきます。

 

 

と最初に書こうと思ったのですが調べているとこれは厳しいものではなく生徒にとってはありがたい事で自分のできないところを発見できそれを克服するチャンスがもう1年ある、1年やり直しではなくその先の人生についてまた学び直せるといったポジティブな考えなのです。また特別教育を受けることもでき先生からの手厚いサポートも受けられるそうです。

 

 

このように子供の個性を尊重して主体的な学習方法をとるのがフィンランドの教育です。

あくまで個人的な意見では自分おそらく皆さんもやりたいことを学校というものに妨げられせっかくのチャンスを逃してしまっている事はたくさんあるなと感じました。

おそらく日本の教育制度を変えるのは無理だと思いますが学校に拘束されず、自分の時間を楽しみ、自分で課題を見つけ取り組んでいけるようにこれからの日々頑張っていきたいです!!

 

日本の教育が悪いとは思いませんがみんなが主体となれるもっと幸福度溢れる国になれば良いなって思っています。

 

参考になった動画載せておきます!!

興味のある方見てください。

実際に自分が体験した話ではないので間違った事も書かれているかもしれません。。。😂

でも、めちゃくちゃフィンランドに行ってみたくなったのは事実!!!

 

よし!!!課題やろう。🤣🤣🤣

 

"https://youtu.be/8cOsqYItCoI"

~世界一の教育の国。フィンランドの教育がやばい!~

"https://youtu.be/iqG4fSLnUkQ"

~フィンランドの教育(世界ふしぎ発見)~

 

 

     Bye ~~~~~~~~👋🏼

最近ものすごく感じる事

どーも、お久しぶりです!!

 

 

今回は長いお話です。笑

 

最近ものすごく考えている事があります。

 

でもこの答えを出すのは物凄く難しいと思います。

 

僕が最近ずっと考えている事は人との出会いです。

あら、なんてロマンチックな、、とか思うかもしれませんが人と人が出会うって本当にすごい事なんだなって思います。だって今現在世界中には約77億人の人々が生活しています。住んでいる場所も違うし、自分と国籍が違う人も数えきれない程います。

 

ちょっと視野を世界規模にしてみましょう。

皆さんは外国人の友達がいますか??

私には沢山の自慢できる外国人の友達がいます。その中でなぜ国籍も違うし、言語も違うのに出会う事が出来たのか。

その事についてめちゃくちゃ考えます。

だって普通に生きていたら絶対に想像できないと思うからです。なぜなら私たちは日本で日本語を使って日本の文化にのっとって生活しています。それなのに外国人と喋る機会がある、またはご飯に行ける機会がある。違う文化を知ることや体験する事ができる。それって物凄く人として成長につながる事であり、素晴らしい事であると思います。もちろん日本人同士で出会うのもとても凄い事だと思います。どちらにしても共通しているのは1人1人が行動に移しているからなのです。それもただ行動をしているのではなく目的があって、その目的を達成、あるいは目的に対して挑戦しているのです。

その中で私たちに出会う、また逆のパターンでは私たちが出会いに行くのかもしれません。それかお互いが何かに導かれあって出会うかもしれません。それは分かりません。でも偶然ではないのだと僕は感じています。何か見えないものにお互いが引き寄せられあって出会いがあると思っています。

ただその何かは誰にも分かりません。

下の文で例を出してみるとしましょう。

 

外国人が日本にある富士山に登りたいと思ったらまず、日本に来ることから始めますよね?もちろん日本に来ないと富士山を目にする事はできないし登る事もできない、そして、富士山に行ってみたら沢山の人がいますよね、そこにいる人たちはたまたまいる人では無いのです。みんな富士山に行こうと思って行動に移し、富士山にいるのです。

 

よく人々はすれ違う人は他人だから何も気にしなくて良いとか言うけど僕はすれ違うのも何かの縁が必ずあると思っています。

もし困っているような人がいたらほっとけない気持ちになります。逆に自分が困っていたら近くの人に助けを求め、解決策を教えてもらえるかもしれません。

 

実際にこれは自分が経験した事ですが実習日の朝早くに時間ギリギリで経由地のバス停に着いたのですがそこには同じような名前のバス停が沢山ありそして、行き先もたくさんの方向に出ていて、乗り間違えたり乗り遅れたりしたら実習先に確実に遅れてしまう状況で、あの神的存在Googleマップ様でさえ曖昧な答えを出して、困惑していた時に近くで草むしりをしていたおじさんを見つけました。そして声をかけたら近くに住む人らしく行き方を教えてくれました。

そしてそのバスに乗り無事に時間にも遅れず実習先に着く事ができたと言う話があります。

 

もし草むしりのおじさんに道を尋ねていなかったら大事な実習に遅れていたところでした。

 

ここで自分の中で最初に思った事は時間に間に合って、良かった。おじさんありがとう。と言う感謝の気持ちだけでしたが実習が終わって家に帰ってよく考えるとなんであそこでおじさんは草むしりをしていたのか、なぜ自分は近くでおじさんを見つける事ができたのかってすごく不思議に思いました。だって普通に考えたらあんなに朝早くから草むしりをしていて自分とすれ違うって時間や場所、おじさんが物知り、草むしりであれば天候、全ての条件がおじさんと自分が完全一致してありえる事なのです。この可能性って限りなく0に近いのに最終的には目的地にたどり着けた。この何かの力によるものってすごいことだなってこうやって人との出会いがあって今の私たちの暮らしがあるんだなって思いました。

 

皆さんも普段気にかけないことを少しでも良いのでなんでこんな事が起きたのかなどちょっと考えてみてみてはどうでしょうか!!

 

いや普通に考えてこんなに難しい話は僕には苦手です。そして最後まで読んでくれた方も最初は長っっって思ったけどあっという間だったんじゃないですか??笑

次はめちゃくちゃ面白い話ししたいと思います。

 

また読んでね🤪f:id:shinsoccergk:20190924110019j:image

 

 

 

 

        Bye~~~~~~~~~~~~~👋🏼

MY BUCKET LIST

どーもこんにちは!

 

日本に帰ってきてから韓国での生活が充実しすぎていたことを実感し一人暮らしの家に居るとなんか物足りない気分になりますね、、、

 

ということで今回はBUCKET LISTを自分なりに考えて作ってみました!

 

BUCKET LIST とは、「死ぬまでにしたい100のこと」を書き留めるノートです。

BUCKET とは英語で「バケツ」を意味するのですが、BUCKETを使った熟語の中に”kick the bucket”というものがあります。

「死ぬ」というなかなか衝撃的な意味をもった熟語から転じて、アメリカではThe bucket list という習慣が生まれました。

死ぬまでにやりたいことを書き留め、リスト化し実際に行うという習慣です。

 

 

実際にやりたい事を書き込めるようなノートも売っているのですが今日の朝起きて自分がやりたい事ってどのくらいあるのだろうと考えた時にとりあえずやりたい事を挙げてみようと思って取り組んだので自分の場合はパソコンを使って表を作って書き終えたら印刷して玄関に貼ろうと思っています。ちなみに、やりたい事は沢山あります。大きなことから細かいことまで。

 

例えば、47都道府県制覇するだとか全大陸制覇するだとかなかなか簡単なことじゃないです。でも大きな目標があればいつのまにか少しずつその夢に向かっているって時ありませんか?😂

 

ちなみに小さい事だとMacBookを購入するだったり性能の良いカメラを買うことですね。まだまだ他にも沢山ありますが、大きい事でも小さい事でも実際に自分がやりたい事をやるっていうのはとても大事だと思います。

 

なかなかすぐに100個あげるのは難しくまだ完成はしてないのですが70個くらいは見つかりました。自分のやりたい事を探しながら考えると自分が本当に取り組んでるようなイメージができてモチベーションが上がりますね!!

 

本当に人生はやりたい事をやったもん勝ちだと思っています。

 

 

お金のために働かなきゃいけないのですが、皆さんだったらどちらを取りますか?

 

嫌な仕事だけど高収入、自分の好きな仕事ができるが低収入。

 

迷わず僕は後者を選びますね。ただお金は欲しいですよ😂でも嫌な事を我慢してお金を貰うよりか自分のやりたい事をやって楽しく人生を終えたいっていう夢があります。

 

そんな感じで皆さんもやりたい事をノートに書き出したり表を作ってみたらどうでしょうか??

 

やりたい事をやる為に休日ゴロゴロしていつのまにか1日終わってるなんて事が無くなりますよ!!

思い立ったらすぐに行動です!誰も待ってくれません。本当にすぐに行動しないとあっという間に気変わりしてあとあと後悔という悪循環になってしまいます!

 

ちなみに、僕のBUCKET LISTの中には自分1人で出来ることもあれば誰かしらに協力してもらわないとできないことも沢山あります。

もし、やりたい事を一緒にやってくれる人がいれば是非声かけてください!

一緒に達成できるように頑張りましょう!

f:id:shinsoccergk:20190828153238j:image

 

 

 

 

 

 

              Bye ~~~~~~~~~~~~~~👋🏼

2019 Global Hanma

 

 

みなさんこんばんは!!

 

韓国の慶南大学で行われた短期研修が終わり日本に帰ってきました!!

f:id:shinsoccergk:20190824182321j:image

 

約3週間韓国語の授業と文化体験、様々な経験をさせてもらいました。

 

今、日本と韓国の関係が悪化している中でこのプログラムが無事に終わったことが1番良かった事だと思います!

実際、日本製品不買運動などメディアで取り上げられたりしていますが全くと言っていいほど日本人に対してひどい対応をしたり差別されたりすることはありませんでした。

やはり予想してた通り政治の話をメディアが大きくしそして報道して私たちを脅かしているようでした。

 

 

プログラムの期間中、馬山、釜山、ソウルと観光に行きましたがどこもそれぞれの特徴があり人々の活気性の違いを感じることができました。

 

 

f:id:shinsoccergk:20190824182811j:image

 

授業では今までに一度も習ったことのない韓国語に挑戦し、読み方、書き方、単語、ちょっとしたフレーズを勉強しました。韓国語は日本人にとって意外と簡単で文法がとても似ているのです。また発音もほぼ同じな単語がたくさんありすぐに習得できました。まだまだ会話を成り立たせるには時間がかかりますがこれからも続けて勉強していきたいと思います。

f:id:shinsoccergk:20190824183042j:image

 

 

このプログラムには約80人の学生が集まり、様々な国から集まった人達と交流することができました。日本人の考え方と外国人との考え方を比べたり、文化の違いを共有し合って驚き合ったり、各国の面白いゲームをみんなでし合ったり韓国で出会ったこのメンバーにとても感謝しています。また同じ場所で同じメンバーが集まることはすごく難しいことだと思います。だからこそ終わりが見えた状態で関わることの大変さ、辛さはものすごく大きいものでした。でもそれ以上に大きな絆を深められたと思います。本当にあっという間だったこの時間を無駄にせずまた近々会える事を心から願ってます!

いや、このプログラムだけでの関係で終わりたくないので必ずみんなに会いに行きます!!

 

여러분 감사합니다 ~ 사랑해 ~~~~

 

 

 

 

 

 

              Bye~~~~~~~~~~~~👋🏼

 

 

 

 

 

 

좋아요_한국 (好きだよ、韓国)

どうもこんにちは!!

皆さん今とても話題になってる韓国と日本の関係性について今日は書きたいと思います。

 

 

まず、政治抜きにして韓国についてどう思いますか??

 

僕は2回行ったことがありますかどちらも良い思い出しかありません。その時はここまで関係性が悪化してなかったという事もありますが、、、

 

今、韓国では日本製品不買運動をしていると聞きますよね?

でもこれって全員がしていると思いますか?

 

 

確かに歴史上たくさんの問題があるのは事実ですし、日本が韓国を植民地にしていた時代もありました。良い思いをしている人はあまりいないと思います。でも、それは過去の話です。私はこの前アルバイトをしている時に韓国からの旅行客と会い少しお話しさせていただきましたが、日本のことは大好きだということ。こうやって今たくさんの問題が起きていても親日の人は居るんです。個人的にも隣国として仲良くしてほしいと思っています。ただ僕自身は専門家ではないので具体的な解決策などを上げることはできないのですが、、

 

でも、反日の人もいれば親日の人もいる中であのような運動をされると親日の人にも迷惑がかかると思います。この話は政治の話であって一般人までに被害が及ぶのは僕は良くないと思います。そして、日本の製品を持っているからお前は悪いやつだ、逆に韓国の製品を使っているからお前は韓国側だ。など一般市民にもたくさんの障害が発生してくると思います。

 

 

知っていますか?日本への旅行客1位の中国に次いで韓国が2位ということ。またTwiceみたいにアジア圏の国が一緒になって音楽活動をしている。韓国人のサッカー選手が日本でプレーしている。こんなに素晴らしいことはないと思います。言葉も文化も違う。はたまた考え方も違うのに一緒のチームで活動しているんですよ。様々な違いを乗り越えて一緒にいる。本当に素晴らしいと思います。

というか、チームで活動できるなら国単位でもできると僕は思います。たくさんの問題があるのは知っています。ただ乗り越えて作り上げた関係性はとてつもなく固い絆で結ばれると思います。

 

自分が何ができるかというと本当に数少ないし、効果は全くと言っていいほどないと思います。でも自分の気持ちを発信することは誰でもできると思います。

 

 

 

 

個人的に明日から交換留学で韓国に約3週間行ってきます。韓国語を勉強するのはもちろんのこと向こうで日本人として堂々と行動したいと思います。また現地の人と話す機会があれば少し話してみたいと思います。

 

もし、実現したらまたこのブログに書きますね。

 

それではまた次回〜

 

Bye~~~~~~~👋🏼

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

Hi guys! 

It is first time to write down my blog in English.

These days we have a problem that relationship with Korea. It’s like territory dispute and import restrictions.

and also Korean doing some motion. That is Japanese product no buy movement. 

I don't wanna hope like that movement. Actually I don’t have a skill a lot about country problems. But I know that makes us bad feeling. Even Korean people. I think some of them, they get a clearly feeling but other people cannot buy Japanese  products even if they wanna buy it.

it is vicious circle. 

 

Anyway  last week I met to Korean in my work restaurant who came for sightseeing and we talked about relationship with them. But finally they said We love Japan. Also they hope one day our relationship will return.

I also same think.

 I know we can be a good partner. For world it’s good things if we became it. 

I think for normal citizens we shouldn’t be seriously because it doesn’t matter. It’s a economics and politics talking. 

 

That’s why I’m always thinking about how can we make a good relationship.  It’s like everyone be thinking seriously,,,

 

I know Japan loves Korea and Korea loves Japan! 

Please don’t break the relationship,,,,

i hope our relationship will return as soon as possible,,,,

 

thanks for reading my blog~~~~👋🏼

 

 

 

 

 

人生時計って知ってますか?

みなさんこんばんは!

 

はい、お久しぶりですね😂

更新サボらないように頑張ります!

 

今日は題名の通り人生時計について話したいと思います!

 

皆さんは今の人生ここまでを1日の時間で表すと何時頃ですか??

 

この話は授業で先生が話してくれて普段真面目に授業受けない自分がなぜか頭の中にずっと残っているという忘れられない面白い法則を知ってしまったのです!

それは自分の人生の時間を知ることができるという事です!そのやり方とは自分の年齢を3で割ってください。そうすると数字が出てきますがそれを24時間に当てはめてください。そうすると何時になりますか?

 

僕の場合は今年21歳なので3で割ると7になります。これは朝の7時なのです。そうなんです。まだ1日始まったばかりなんですよ。なんならまだ寝てるか起きてるか微妙なところなんです。笑

1日の予定はまだ変えられるのです。

朝起きてそこから何をするか決められるのです。

現実に置き換えるとこれからの人生まだ変えられるという事です。

ただそれと同時に沢山の障害が立ちはだかり、ぶつかり、いろんなことが起きると思います。

 

 

だから今、自分は時計で表した7時以降の過ごし方を有意義に過ごせるように日々いろいろ挑戦していきたいと思っています。

チャンスはたくさんあると思います。

 

1度きりしかない人生めちゃくちゃ楽しんで行きましょう!

 

ではでは今回はこの辺にしておやすみなさい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

             Bye ~~~~~~~~~~~~👋🏼